たまがわ No.160 2024.7.1
9/28

1文工1119 主に1年生を対象に、社会の一線で活躍されている方々の講演を提供しています学友会賞受賞作品「Rest of my life」 旧大学2号館の老朽化に伴い解体された廃材を使った芸術学部の学生によるアート作品展を実施。どの作品も、旧文2校舎~大学2号館で学んだ卒業生たちの想いをくみ取った作品の数々でした。普段とは異なる視点での制作活動は、学生にとっても貴重な経験となりました。日  程:2024年3月9日㊏ ELF Study Hall 2015 TAMAGOラウンジ対象学生:3月大学卒業生(学友会終身会費を2月までにご納入いただいた方58組)撮  影:プロカメラマン古立康三さん(中学部1973卒業)  8切りサイズのお写真をオリジナル台紙にお入れし(データダウンロードサービス付)お届けしました。◆在学生への「100円朝食」の提供  *大学父母会と連携 ◆被災地復興支援「川内村×教育学部 原田ゼミ」学食コラボ企画支援 ◆聖山整備労作支援 学生有志への昼食支援 ◆女子駅伝チーム応援・支援 卒業生による面接対策講座支援解体による再構築展 表彰支援学 友会早期入会特 典「卒業記念写真プレゼント」( 卒 業式 当日撮 影会 )その他主な在学生支援(事前予約制)30名 卒業生:15名日  程:2024年2月10日㊏ 大学教育棟2014 5階教室対象学生:大学2・3年生、大学院修士課程1年生 午前中「履歴書作成講座」を受講し、ワークシート(自己PR・志望動機)を作成したうえで、午後、卒業生による模擬面接に臨みました。企業の立場として自分の会社で一緒に働きたいと思う人物とはなど、様々な観点から指導していただきました。〈キャリアセンター共催〉2023年秋学期68日・4,880食を補助2023. 11/21㊋~24㊎2024. 2/7㊌2023. 9/30㊏、10/29㊐、12/30㊏、2024. 3/17㊐寄 附 講座フリーアナウンサー・ナレーター玉川大学芸術学部演劇・舞踊学科非常勤講師プロダクション人力舎所属 プロ野球ドラフト会議司会他劇作家・脚本家/ノート株式会社勤務文化庁芸術祭賞、鶴屋南北戯曲賞、紀伊匡屋演劇賞、読売演劇大賞優秀作品賞他受賞宇都宮大学国際学部客員准教授教育学士歌舞伎俳優ジャーナリスト/(株)毎栄代表取締役社長元 毎日新聞社中部本社代表/毎日新聞東京本社編集編成局長・論説委員・社会部長川崎重工業(株)本社 水素戦略本部プロジュクト総括部 水素戦略本部統括部長(株)帝国ホテル全日本空輸(株)(株)阪急交通社日本経済新聞社エリアセールスユニット法人ビジネス推進部上席担当部長落語家 一般社団法人落語協会所属2018年9月に真打に昇進(村本 草介)所属・略歴題目届く声 伝わる声演劇とドラマ脚本キャリアについて考える「グローバルと日常」歌舞伎鑑賞入門求められる報道とはカーボンニュートラルに向けた水素社会の実現―日本のエネルギーを考える若手社会人とのキャリア交流日本経済新聞社による新聞の読み方講義落語鑑賞+キャリアを考える学部学科学年 受講者数教育・乳幼児発達教育317芸術 演劇・舞踊 1英語教育 1国語教育 2国語教育 1※工学部テクノ フェスタと共催250観光観光観光リベラルアーツリベラルアーツ173廃材を使い、新たな時を刻む時計をイメージしました。芸術学部アート・デザイン学科3年 垣結菜さん日程講師関野 浩之 (芸術1985)6月29日㈭977月19日㈬長田 育恵6010月30日㈪若林 秀樹市川 高麗蔵(神辺 晃)(高等1976)8911月29日㈬6612月9日㈯小泉 敬太11月11日㈯吉村 健二渡邉 海斗澤入 ユキ椙山 佳奈8611月11日㈯8612月14日㈭山野 茂樹古今亭 駒治 1月11日㈭(芸術2003)2023年度 在学生支援報告

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る