支部会

日本学生女子ハーフマラソン選手権大会応援

日時 2025年3月16日(日)
参加人数13名
報告者飯国 秀忠(文学部教育学科1989年卒)


力走する大木選手(左端)と隅田選手(左から3番目)


      選手と一緒に記念撮影

 3月16日(日)、「日本学生女子ハーフマラソン選手権大会(兼まつえレディースハーフマラソン)」が島根県松江市で開催され、玉川大学からも2名の選手(大木志桜さん・隅田美羽さん)が出場しました。学友会島根支部では、今年も応援を行いました。
 あいにく雨の中でのレースとなりましたが、松江市内、城下町の町並と宍道湖畔を選手たちは力走しました。応援は、沿道から玉川大学の幟旗と手旗を持ってコース3箇所で行いました。今年も選手の通過時には校歌も流しました。
 フィニッシュ後には、選手と藤田早紀コーチ、選手のご家族と一緒に記念撮影をして交流を深めました。毎年、レース中の厳しい表情からフィニッシュ後は笑顔でスピーチしてくれるのが玉川大学の選手です。今年も、その姿からみんなが元気をもらいました。そして、今シーズンの活躍と駅伝中継での観戦を楽しみしながら解散しました。
 なお、今年も玉川大学関係者だけでなく、これまでの大会を通じて玉川ファンとなった人たちも一緒に応援してくださいました。
 少人数の島根支部ですが、これからも毎年応援を続けていきます。来年は、3月15日(日)の予定です。他県のみなさんも、ぜひ応援と観光も兼ねてお越しいただき、一緒に応援していただければ幸いです。

一覧へ戻る