支部会

'25 かごしま玉川学友会 

日時 2025年2月28日(金)
場所 ソラリア西鉄ホテル鹿児島 7Fくわはら館
参加人数30名
報告者中迫 浩(文学部教育学科1980年卒)

 2025「かごしま玉川学友会」は、学園よりTAD (玉川アスレチック・デパートメント)の主任であられる川崎登志喜教育学科教授をお招きして開催した。
 当日はプロジェクターを使い、工学部跡地に予定されているTDAについての趣旨や施設内容について詳しく紹介して頂き、玉川学園の新しい将来のビジョンを説明。
 その後、佐藤文郎鹿児島支部長が歓迎の挨拶を述べたのに続き、柿元一雄顧問の音頭でカンパをして宴会がスタートした。
 また川崎教授が鹿児島出身という事もあり、殆どの出席者が初対面でしたが親近感を持って学園の現状に関して直接話を聞いていた。
 また山口県、宮崎県からも特別参加された方も居り、会場のあちこちで会話が弾み時間を忘れて交流が行われていた。その後食事を摂りながら出席者全員が自己紹介を行い、年代を超えた同窓会ならではの貴重な時間を過ごした。
 最後に玉川学園ならではの恒例の全員合唱が行われ、支部会員の竹之内照美様の指揮で学園歌を含めて3曲歌い、'25 かごしま玉川会を締めくくった。

一覧へ戻る