観世流 謡曲・仕舞教室「お稽古のすすめ」
謡いや仕舞のお稽古をしてみませんか?観世流シテ方中森貫太が指導します! 見学・体験も随時受け付けています!
ジャンル | 教室 |
---|---|
URL | http://www.nohbutai.com/kanta/susume2015.pdf |
住所 | 鎌倉市長谷3-5-13 |
電話番号 | 0467-22-5557 |
webmaster@nohbutai.com |
講師紹介
お名前 | 中森 貫太 |
---|---|
卒業年 | 高等部1979年 |
一言 | 日本の伝統芸能「能楽」を観るだけでなく、自ら演じる喜びを体験しましょう! 鎌倉能舞台でのおさらい会の他、合同おさらい会に出演の機会もございます。 ・シテ方観世流 ・東京芸術大学音楽学部邦楽科別科終了 ・日本能楽会会員(重要無形文化財総合指定) ・(公社)能楽協会会員 ・(公財)鎌倉能舞台業務理事 ・(公社)観世九皐会メンバー ・慶応義塾湘南藤沢中学高等学校 講師 |
観世流シテ方 中森貫太さん(高等部1979年卒業)が指導します!
初心者から上級者まで楽しくわかりやすく指導いたします。
カセットやビデオテープ等も積極的に使用し、一日も早い上達を目指します。
会の名前は「玉扇慶祥会」といいます。観世流のお稽古になります。
ご見学・体験も随時受け付けています。
お電話、FAXまたはメールで、お気軽にお問合せ、お申込みください!
*FAX申込み用紙はURLより印刷してお使いいただけます。
会員特典
公演チケットお申込時に、学友会会員である旨、申し出頂いた方には鎌倉能舞台友の会価格とさせて頂きます。
(入場料より500円割引)
*公演情報は学友会ホームページ「学友会員の活躍」で随時更新しております。