West area

titleline

コスモス祭2021オンライン

コスモス祭2021を下記日程にてオンライン開催いたします。

期 間:11月13日(土)9:00 ~ 11月19日(金)23:59

今年度は、コロナ禍に伴いオンラインでの開催となりますが、各祭展によりそれぞれが創意工夫しながら準備を進めています。『SDGsを共通コンセプト』とし、全参加団体がSDGsの17のゴールに関連する企画・運営を推進しています。
卒業生の皆さまにも是非お楽しみ頂きたいと思います。

各ホームページには、各学部展等の発表や卒業生の方々のお店などの紹介(ショッピングモールへのリンク)等、様々なコンテンツを随時掲載していく予定です。

また、「吉本芸人集結!漫才トークSHOW!」では、ミキさん、アインシュタインさん、チーモンチョーチュウ白井さんをお招きし、漫才やSDGsトークショーをご覧いただけます。
こちらは11月13日(土)21:00~22:00でプレミア公開、1回きりの限定公開となっております。
是非、在学生の活動をご高覧ください!!


コスモス祭2021 ⇒ 公開まではカウントダウンを表示

2021.11.09


玉川大学伊豆大島公演2021 「TAIKO&DANCE」

2003年に始まって以来、毎年恒例となった男子の和太鼓と女子の創作民俗舞踊によるアメリカ桜祭り公演は今年で19年目を迎えます。
例年は、ボストン、ニューヨークを含む4都市10公演を行っていました。 しかし現在の状況を鑑み、本年度はアウトリーチ活動の一環として国内で公演を行います。

【日時】
 2021年10月9日(土)10:00~
【料金】
 無料 ※全席自由
【場所】
 大島町メモリアル公園
【お問い合わせ】
 玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科/演劇・舞踊学科
​​ 〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
 E-mail shibaino.takarabako@gmail.com
 TEL 042-739-8092[平日10:00〜19:00]

各種情報や稽古の様子などは公式WEBサイト 及び、Twitter、Instagram、Facebookにて随時お知らせします
〇公式WEBサイト
https://shibainotakarabako.wixsite.com/website
○Twitter
@ tamagawaizu2021
○Instagram
https://www.instagram.com/tamagawa_izu2021/?hl=ja

2021.09.30

玉川大学伊豆大島公演2021 「シバイノタカラバコ」

玉川大学芸術学部の学生が初めて伊豆大島にて学外公演を行います。

【日時】
 2021年10月8日(金)18:00~
 2021年10月9日(土)13:00~ 16:00~ 19:00~
 ※予約不要です。直接会場にお越しください。
【場所】
 大島町 開発総合センター 大集会室
【お問い合わせ】
 玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科/演劇・舞踊学科
​​ 〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
 E-mail shibaino.takarabako@gmail.com
 TEL 042-739-8092[平日10:00〜19:00]

各種情報や稽古の様子などは公式WEBサイト 及び、Twitter、Instagram、Facebookにて随時お知らせします
〇公式WEBサイト
https://shibainotakarabako.wixsite.com/website
○Twitter
@ tamagawaizu2021
○Instagram
https://www.instagram.com/tamagawa_izu2021/?hl=ja

2021.09.16

大学9号館(旧女子短期大学第1校舎)今昔物語 

2021.08.19

大学9号館(旧女子短期大学第1校舎)の解体について

1966年(昭和41年)に完成し、長い間、女子短期大学第1校舎として14,196名の短大生が巣立ちました。近年は大学校舎としての役割を果たしておりました大学9号館が老朽化のため、6月10日(木)に神事を執り行い、その後、解体されることとなりました。
卒業生の皆様にとって、たくさんの思い出が詰まった校舎を写真に収め、目に焼き付けていただく機会として短い期間ではありますが6月7日(月)~9日(水)に、ご覧いただける時間を設けました。
なお本学では現在、新型コロナ感染症拡大防止のため、キャンパス内への立ち入りを制限しております。お越しいただく際は、事前に学友会事務局にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
見学期間:6月7日(月)~9日(水) 10:00~16:00
事前予約連絡先:玉川大学・玉川学園 学友会事務局 8:30~17:30
         TEL:042-739-8960
         FAX:042-739-8961
         E-Mail: gakuyukai@tamagawa.ac.jp
     *5日(土)・6日(日)、事務局は休室しております。
     *学内食堂は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご利用できません。


              竣功時の様子(昭和41年)


              通学風景(平成4年)


             新しい松陰橋と(昭和63年)

2021.06.04

玉川大学継続学習センター・春の公開講座ご案内

玉川大学継続学習センター公開講座2021年〈春〉の講座の申し込みを現在受付中です。詳しくは下記よりご覧ください。

玉川大学継続学習センター

【お申し込み受付・お問い合わせ】
玉川大学継続学習センター
TEL.042-739-8895

2021.04.09

聖山労作


▼画像クリックで別ウィンドウに表示します
------------------------------------------------------------------------------------------

          popuppopup

2021.02.16

小児救急法



     お申込みはこちらから

学友会正会員の方は割引でご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご利用ください。

●お問合せ・お申込は玉川大学継続学習センターまで
 TEL:042-739-8895
 URL:https://www.tamagawa-tucl.com

2021.02.16

成人救急法



     お申込みはこちらから

学友会正会員の方は割引でご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご利用ください。

●お問合せ・お申込は玉川大学継続学習センターまで
 TEL:042-739-8895
 URL:https://www.tamagawa-tucl.com

2021.01.07

自宅にいながらオンライン講座


◎哲学の言葉を理解しよう! お申込みはこちらから

学友会正会員の方は割引でご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご利用ください。

●お問合せ・お申込は玉川大学継続学習センターまで
 TEL:042-739-8895
 URL:https://www.tamagawa-tucl.com

2020.12.24

【TOEICⓇ試験受験学習法でお悩みの皆様にスコアーアップの一助となるオンライン学修教材のお知らせです。】

 玉川大学継続学習センターではTOEICⓇテスト受験学習中の皆様対象に、TOEICⓇのテストを作成しているETSが公認する世界唯一のオンライン学習教材「TOEICⓇOLPC」を販売提供しております。TOEICⓇListening&ReadingIPテスト(オンライン形式)受験勉強には最適のアイテムです。
 この「TOEICⓇOLPC」はTOEICⓇリスニング・リーディングのテスト5回分(全1,000問)の演習と豊富なトレーニングが1年間、パソコンを使って、いつでもどこでもできます。スコアアップでお悩みの方、学習法や対策をお探しの方、是非ご検討下さい。
国内唯一の販売はNHK学園ですが、玉川学園の受講料は半額提供となります。資料には本学学生受講料として表記されていますが、学友会会員の皆さまにも特別に同額の18,000円でのご提供です。

●お問合せ・お申込は玉川大学継続学習センターまで
 TEL:042-739-8895
 URL:https://www.tamagawa-tucl.com

・ご質問、お申込と受講料払込等はこの時期なのでメール、お電話[9:00〜17:00]での対応と資料郵送をさせていただきます。
・受講料お支払い確認後、アドレスとPWがご本人様に通知されます。

詳細QRコード紹介映像をご参照ください。

2020.12.15

自宅にいながらオンライン講座


◎ペーパークラフトアートを楽しむ お申込みはこちらから


◎TOEIC L&Rテストの英語 600点クラス お申込みはこちらから


◎TOEIC L&Rテストの英語 650点クラス お申込みはこちらから

学友会正会員の方は割引でご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご利用ください。

●お問合せ・お申込は玉川大学継続学習センターまで
 TEL:042-739-8895
 URL:https://www.tamagawa-tucl.com

2020.10.27

継続学習センターの秋講座がはじまります


◎ジュエリー&メタルデザイン お申込みはこちらから


◎デジタルカメラの楽しみ方 お申込みはこちらから


◎小筆書道 お申込みはこちらから


◎大名家の香道 お申込みはこちらから

学友会正会員の方は割引でご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご利用ください。

●お問合せ・お申込は玉川大学継続学習センターまで
 TEL:042-739-8895

●新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
 URL:https://www.tamagawa-tucl.com

2020.10.15

自宅にいながらオンライン講座


◎哲学を始めましょう!! お申込みはこちらから


◎世界遺産の魅力 お申込みはこちらから

学友会正会員の方は割引でご利用いただけます。
ぜひ、この機会にご利用ください。

●お問合せ・お申込は玉川大学継続学習センターまで
 TEL:042-739-8895
 URL:https://www.tamagawa-tucl.com

2020.10.13

小佐野芸術学部長からメッセージ

小佐野芸術学部長が新入生へのメッセージをYouTubeにアップされました。

YouTube : https://youtu.be/FgfyZNCyJBw


2020.05.12

2019年 玉川大学教育学部全人教育研究センター&TAPセンター主催
講演会・パネルディスカッション 開催

玉川学園創立90周年を記念し、University ConcertHall 2016にて講演会・パネルディスカッションを開催します。

日時:12月7日(土) 午前の部10:00~11:30 午後の部13:00~15:30
会場:玉川学園University Concert Hall 2016
対象:教育関係者、学校職員、学生、興味のある方
定員:300名

詳細はこちらから。

2019.11.14

芸術学部「ちゃんぷるーシアターvol.19 inてんぶす」 沖縄巡回公演

本年で20周年を迎えます、ちゃんぷるーシアター・カンパニー(芸術学部)は、今年も「那覇市ぶんかテンブス館テンブスホール」にて『ちゃんぷるーシアターvol.19』を上演いたします。

今年は、毎年ご好評いただいております“木村裕一作”おおかみなんてだーいすき」、イギリス民話より「三びきの子ブタ」のほか日本民話やイソップ寓話など、全18作品をお届けいたします。

ご多用中とは存じますが、同じ玉川の学生が創作創造した作品をご観劇いただき、ご指導ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

□公演日程:
2019年9月14日(土) 開演 14:00
   9月15日(日) 開演 11:30/16:30
※受付時間は開演の1時間前、開場は30分前とさせていただきます。

□脚本・構成・演出:太宰久夫

□出演:ちゃんぷるーシアターカンパニー

□公演会場:那覇市ぶんかテンブス館「テンブスホール」

□チケット料金:
<前売り>
大人 800円、こども(小学生以下) 500円
親子チケット 1000円(大人1枚 こども1枚)
<当日>
大人 1000円、こども(小学生以下) 500円
※未就学のお子様が座席をご利用になる際、こども料金(500円)が発生いたします。

□チケット予約・お問い合わせ:
【電話予約】090-7012-7659
平日15:00〜20:00 土日祝 12:00〜18:00
【メール予約】champloo@tamagawa.ac.jp
※全席自由となります。
※ご予約の際、電話またはメールにて以下の項目をお伝えください。
①お名前(フリガナ)
②電話番号
③観劇希望日時
④ご希望チケット枚数・種類(例:大人2枚、こども1枚)

□お問い合わせ:【TEL/FAX】042-739-8092
玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科(演劇研究室)

公式Facebook@champloo2012
公式Twitter @champlootheatre
ちゃんぷるーシアターvol.19特設サイト

2019.08.08

芸術学部教員による演奏会~中田喜直による日本歌曲演奏会~

美しい日本語を活かして旋律をつくり続け、「めだかの学校」や「ちいさい秋みつけた」など数々の名曲を残した作曲家 中 田喜直。"歌曲の年" と呼ばれる1947年に作曲された「海四章」のほか、1964年の「木の匙」の全曲を、日ごろ学生を指導してい る芸術学部と教育学部の教員が演奏します。中田喜直の世界をぜひお楽しみください。

詳細はこちらから。

2018.09.10

玉川大学継続学習センター・秋の公開講座ご案内

母校のキャンパスで充実した時間を過ごしてみませんか!
玉川大学継続学習センター・秋の公開講座の受講が2018年7月 26日 (木)9:00~ 先着順にて受付中です。

詳しくはこちらから


【お申し込み受付・お問い合わせ】

 玉川大学継続学習センター
 TEL.042-739-8895

2018.08.09

ベートーヴェン

University Concert Hall 2016前からベートーヴェン、低学年校舎を望む。
今だけの景色です。

10月14日には、 学 友会フレンドシップコンサート ウィーン・ピアノ五重奏団演奏会があります。

詳しくはこちらから

OK
2018.08.09

春の到来 西エリア編

謎の黄色い花。
黄色これは、サンシュユの花です。
この木の枝は、すごい特技を持っているのですが
ご存知ですか?
黄色この枝には乳酸菌が付着しており、人肌程度に温めた牛乳や豆乳の中に入れておくと発酵して、なんと自家製ヨーグルトを 作る ことができるそうです。

※実際に作る場合は滅菌等、よくお調べになってください。
ホームセンターの園芸コーナーなどでも手に入る植物の、 サン シュユ。
意外な一面を持っているんですね。


2018.03.27.

文化会茶道部 雛祭り茶会

咸宜園の梅がほころび始めました。
梅の花を撮影していたら、
茶道部
咸宜園の中にお雛様が!?
茶道部
近くにいた学生さんにお話を伺うと、何と今日は文化会茶道部の雛祭り茶会が行われるとのことでした。
少しお邪魔すると、お雛様に負けない華やかな和服の方々がいらっしゃいました。
このお茶会は、4年生が主人となりOG,OBの方々・現役の部員の皆さまをもてなす毎年の恒例行事ということでした。
茶道部
珍しく暖かい午後。
春のうきうきした気持ちがさらに色濃くなりました。

お茶会の準備でお忙しいところ、快 くそ してとても丁寧に取材に応じてくださった茶道部の皆さま、ありがとうございました。


2018.02.27.

小原國芳生誕130年・没後40年・玉川大学創設70年記念
「小原國芳と教員養成の70年」

2017年12月9日(土)10:00~12:30(受付開始9:30)

詳細はこちらから。

芸術学部「ちゃんぷるーシアターvol.17」沖縄巡回公演

芸術学部パフォーミング・アーツ学科では毎年、「ちゃんぷるーシアター」と題して沖縄巡回公演を行います。
2017年9 月21 ・22日(木・金)

ちゃんぷるーシアターvol.17チラシ

こんなところにミモザが!

大学9号館の裏で、鮮やかなミモザがそっと春の到来を告げていました。
もう少ししたらモコモコの黄色いお洋服に衣替 えし そうですね。



2017.02.21

太鼓の移動

大きな重機でスタンバイ


重機

受け入れ態勢もOK

受け入れ態勢

移動中

移動

移動中

移動

移動中

移動

天守閣に到達

天守閣に

運び入れ中

運び入れ

大学4号館・奏楽堂・器楽演習室解体神事


雨上がりの曇り空の下、大学4号館(旧音楽研究室)の200番教室において解体神事が執り行われました。

熊野神社の池田貞明宮司(文学部教育学科1990年卒)の式の後、挨拶に立たれた小原芳明学長からは、
「これらの教室が建 つ前 は栗の木が植わっていました。
その後テニスコートになり、40年ほど前に音楽研究室が建ち、サントリーで開催した「第九 演奏 会」の練習の思い出があります。
これからは先週、お祝いしたConcert Hall 2016に移ります」と話されました。


その後、各建物をお浄めして解体神事が無事に終了いたしました。



University Concert Hall 2016清祓の儀

金木犀が香る9月28日水曜日、講堂改めUniversity Concert Hall 2016清祓の儀が、ホール前広場にしつらえられた会場で川 島( 池田)美穂さん(高等部1983年卒)が奏でる清らかな笙の音が流れる中、熊野神社宮司の池田貞明さん(教育90)により厳かに執り行 わ れました。



式後、小原芳明学長は「十分な施設を兼ね備えたコンサートホールとなり、音楽教育の拠点としても相応しいものとなりました 。」 と挨拶されました。
University Concert Hall 2016には、器楽教室なども併設されています。
10月22日(土)と23日(日)はガスパール・カサド没 後50 年 原智恵子没後15年記念祭のシンポジウムやコンサートが開催されます。
詳細はこちらから。




コンサートホールリニューアルオープン記念行事

カサド・原記念祭 記念演奏会が行われます。
2016年10月23日(日)14:00(開場13:30)
特別展、記念シンポジウムも 開催 されます。

カサド・原記念祭 記念演奏 会 チラシ

特別展

記念シンポジウム

ベートーヴェン

リニューアル工事中の講堂。気が付いたらベートーヴェンさんが。
聖山から歩いてきたのでしょうか。
これから、玉 川 の音楽をずーっと見守ってくれるのでしょう。

八重のドクダミ

こちら玉川学園では、どんよりとした天気が続いています。
西口でふと足元に、八重のドクダミを見つけました。
灰 色 の空を見慣れていた目には「キュッ」としみるような、みずみずしい白い花。
この季節が少し楽しくなるような出会いです 。


2016.06.16.


地鎮祭

小原記念館の建て替えのための地鎮祭。
卒業生の神主、池田貞明(文学部教育学科1990年卒)さんにより執り行われまし た 。
玉川にゆかりの深い地鎮祭でした。
新しい建物ができるまで、足場が狭かったりフェンスがあったり、皆様にもしば らく ご迷惑をおかけいたしますが今しばらくご辛抱くださいませ。



礼拝堂と綿帽子

礼拝堂のまわりに可愛らしい綿帽子の植物を見つけました

礼拝堂

奏楽堂♪器楽演習室♪

卒業生の思い出をカメラに残そうと思いました
器楽演習室の窓越しに見えるメトロノームと楽譜にぬくもりを感じます

奏楽堂
器楽演習室
器楽演習室

礼拝堂の芝生に?

クリスマスを控えた礼拝堂を訪ねたら、前の芝生に大小の可愛らしい卵が置かれていました。 12年生の美術表現の作品と書かれていました。
クリスマスはイエスキリストのご生誕をお祝いする日です。
十字架にか けら れたイエスキリストがご復活になられた日を祝うイースターにも思いを馳せてみました。

礼拝堂

道祖神様

咸宜園のすぐ近くに道祖神というお地蔵さまがおられました!
周りにはクマのストラップとなにかのピンバッチ。
なぜここにあるがあるのか…気になります…。

蔵

秋の味覚

学内の木々のを見てみると、すでに秋の実をつけた木がたくさんあります。
今回は、咸宜園にあるカキの木と、下に転げ落ちていたクリを見かけました。
多くの実をつけていて、食べられればいいのになと思いながら、秋の季節を感じました!

カキ
クリ

えだまめ

視聴覚センター付近を見てみると、とてもおいしそうな実をつけた枝豆がいくつもなっていました!!
今が食べごろだよと、言われているかのようです…!

食べごろ

期間限定ソフトクリーム

昼食後、クラスのみんなで話題になった
りんどうの期間限定ソフトクリーム 中華杏仁味。
味は、ガッツリ中華杏仁。笑
つぶつぶしたものが入ってて、食感が楽しかったです!
なかなか美味しいかったから
挑戦してみる価値はありますよ!!
H・S(農学部生物資源学科1年)

杏仁

えだまめ

視聴覚センター付近を見てみると、とてもおいしそうな実をつけた枝豆がいくつもなっていました!!
今が食べごろだよと、言われているかのようです…!

食べごろ

アカペラサークル♪

今回は水曜日と金曜日に2号館で活動しているアカペラサークル「mosaic」さんにお邪魔してきました!
現在1年生から4年生まで約50人の陰気で愉快なメンバーが楽しく歌を歌っています?

こちらは2、3年生の練習風景。
楽しむ時は楽しむ、真剣なときは真剣に、そんなけじめのある人たちです。

この日は偶然にもOGの方が様子を見に来ていて、指導している姿が見られました。
後輩思いですね!

突然の訪問にもかかわらず暖かく迎えてくださったみなさま。
いつも笑いの絶えない、アットホームな雰囲気でした。

「家族のようなmosaicで楽しく歌を歌いたい、 そんなメンバーを大大大募集しています!」

7月15日(水)17時からはmosaic夏祭り。
2号館503にみんな集まれ!!!

mosaicのみなさんありがとうございました!
桑原美規(芸術学部 ビジュアル・アーツ学科3年)

mosaic
mosaic2

ピクニックのよう

お散歩の最後にたどり着いたのは礼拝堂!
丘になっている部分から空を撮影。
まるで玉川ではないどこかの公園でピクニックしている気分でした!
桑原美規(芸術学部 ビジュアル・アーツ学科3年)

学内

聖山

あるお天気の良い日に玉川学園内をお散歩しました!
三号館の裏から聖山に向かっていくと、こんな場所がありました。
木々に囲まれた静かな空間に癒されること間違いなしです。
桑原美規(芸術学部 ビジュアル・アーツ学科3年)

学内

ゆり

どこからかいい香りがするな~と思って辺りをキョロキョロしてみると、立派な百合が!!
私の手の平くらいの大きさの花をいくつも咲かせていました。
お花屋さんで見かける百合は、たいてい中心の花粉の部分を切って販売していますが、
玉川に生えていたこの百合は自然のまま放置。滅多にそのままの姿を見られないので、貴重なんです!!
須田 彩花(芸術学部 ビジュアル・アーツ学科3年)


学内

あじさい

ようやく梅雨の季節になりました!梅雨と言えば、鬱陶しい雨…のイメージが強いですが、
実は紫陽花の季節でもあったり…。玉川でも至るところで紫陽花を見かけることができます!
この写真のように大きな花が小さい花を囲んでいるものや、全て大きな花でまあるく固まって咲いているもの。
色も青や薄紫、なんと真っ白なものも発見!
あ~あ、雨かぁ~と落ち込む前に、色んなタイプの紫陽花を見れるチャンス!だと思えば、雨の日も楽しくなります!
須田 彩花(芸術学部 ビジュアル・アーツ学科3年)


学内

「「「Let's アカペラーーー!!!」」」

先日学友会の会議をしていると、外から何やら歌声が・・・
それにつられて行ってみると、アカペラサークル「ハモリアソビ」の学生が見事なハーモニーを奏でていました!
彼らのチーム名は「まぜごはん。」現在全員3年生。
「ハモリアソビ」は毎週火曜と木曜に2号館で活動しているそうですが、時間の合う時にはこうして視聴覚前で自主練習をし て いるとのこと、熱心ですね?!
6月30日と7月2日には新入生たちのお披露目ライブがあるそうです興味のある方はぜひ足を運んでみてはどうでしょうか・・ ・ ?
仲良しな「まぜごはん。」の皆さんの活躍に今後も目が離せませんね!
須田・桑原(芸術学部ビジュアル・アーツ学科3年)

アカペラ

インパチェンス

今日の7,8限は、音楽の授業。
視聴覚センター前を歩いていたら
以前、生物学実験で使った花が咲いていました。
インパチェンス
面白い名前ですよね。
アフリカのものだったんだ…?
H・S(農学部生物資源学科1年)

花

くつろぎスペース

3号館の2階にこんなスペースがあります。
芸術学部の学生が飲んだり食べたりしてくつろいでいます!
桑原美規(芸術学部ビジュアル・アーツ学科3年)

学内

暑さの狭間に

今日は茶道部の活動日。
さっきまですごく暑かったのですが、この風景を見ていたら、ふと涼しさを感じました。
今日の活動も頑張ります!
H・S(農学部生物資源学科1年)

ベートーヴェン像も衣替え?

以前キャンパスウォークでもご紹介したベートーヴェン像。あの時はマフラーをしていましたが、季節が変わり行ってみると マフラーが外してありました。
ベートーヴェンもクールビズ?どなたがやっているのでしょうか…
ベートーヴェン像についての情報、引き続きお待ちしています。何かご存じの方は学友会までご一報いただけるとうれしいです 。 どんな小さな情報でもお待ちいたしております。
電話:042-739-8960、FAX:042-739-8961
情報投稿のメールはこち ら からお願いいたします

学内

隠れ紅梅

三寒四温という表現がぴったりのこの時期。
学内でもあちこちに春が近づいている様子 が 見られます。
今回、キャンパスウォークスタッフが見つけた「小さい春」は……

観音庭園の紅梅。

誰もが 見 られる通り道にある花とひと味違って、隠れた場所にひっそりと咲く可憐な様子の花を見つけると、なんだかうれしくなりませ ん か?
余談ですがここ観音庭園は、フクジュソウやシュンラン、キンランなど、春の美しい花が多く咲くスポットでもありま す 。

学内

教えてください

昭和48年の除幕式以来、玉川学園の音楽教育を優しく見守ってくれているベートー ヴ ェン像があるのをご存知でし……あれ?
そうなんです。いつからか、このベートーヴェン像、マフラーを巻いているんです 。
何か理由があるらしく、キャンパスウォークスタッフ&学友会事務局で調査しているのですが、どうもわかりません。

そこで、こちらをご覧になっている方で理由をご存知の方(または「自分が最初に巻きました」等のビックリ発言も大 歓 迎です) がいらっしゃいましたら学友会までご一報いただけるとうれしいです。どんな小さな情報でもお待ちいたしております 。
電話:042-739-8960、FAX:042-739-8961
情報投稿のメールはこちらからお願いいたします

学内

学友会寄付講座(特別講義)観光学部・リベラルアーツ学部

近藤寛和氏(株式会社宿屋塾代表取締役、立教大学観光学部兼任講師)・大澤華央 氏 (リッツ・カールトン東京宿泊部アシスタント・マネージャー)を講師に迎えた観光学部1年生対象の特別講義と、脚本家の坂口 理子氏を講師に迎えたリベラルアーツ学部1年生対象の特別講義が開かれました。普段の講義とは一味違う『現場の声』満載の楽 しい講義になりました。

寄付講座

学友会クリスマス礼拝が行われました

礼拝後のミニコンサートで披露された、芸術学部パフォーミングアーツ学科4年・平成25 年 度学友会賞を受賞された飯野なみさんによる演奏。クリスマスの夜にぴったりの素敵なギターの音色に、集まった卒業生たちも う っとり。

naraike

秋晴れの礼拝堂

晴れた日に礼拝堂を撮影するとおとぎの国のお話に登場するようなたたずまい。

小原記念館

中田 幸司先生 インタビュー

リベラルアーツ学部の学生さんが、面白い先生がいるんです!!と聞いてインタビ ュ ーしてきました。主に平安宮廷歌謡の詞章研究、『枕草子』の表現研究、古代和歌および歌謡の注釈研究、国語科教材としての 古 典研究など。 国語科教員の育成、高齢者への日本文学講座、地域社会におけるボーイスカウト活動を通じた青少年育成をしてらっしゃいます 。

Copyright© 2014 学友会&玉川大学工学部 All rights reserved.