会員より

公演・展覧会情報

4者4相+1展

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年6月9日(日) ~ 22日(土) 11:00~18:00(初日13:00 OPEN 最終日16:00 CLOSED)
会場

GALLERY ムサシ GINZA

 「第5回 玉川大学・玉川学園学友会 文化・芸術展」に出展してくださった、髙橋 朗さん(文学部芸術学科美術専攻1977年卒)と伊藤正人さん(芸術専攻科芸術専攻1982年卒)がGALLERZY ムサシ GINZAで行われる『4社4相+1展』に出展されています。
ぜひお出かけください。

詳しくは、こちらから

清水 潤 作陶展

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年6月8日(土) ~ 16日(日) 11:00~18:00(最終日16:00 まで 会期中無休)
作家在廊:8日(土)~10日(月)・15日(土)・16日(日)
会場

代官山GALLERY

 「第5回 玉川大学・玉川学園学友会 文化・芸術展」に出展してくださった、清水 潤さん(文学部芸術学科美術専攻1995年卒)の個展が開かれます。
ぜひお出かけください。

シェアの法則

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年6月7日(金) ~ 20日(木)
会場

あつぎのえいがかんkiki

神奈川県厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ 9F
鑑賞料金

一般 1,900円
大学・専門学生(要学生証)1,500円
中高生・小人(3歳以上)    1,000円

その他割引あり 詳しくはこちらから

小野武彦さん(高等部1961年卒)の、映画上映のお知らせです。
アミューあつぎにて上映される事になりました。とても心暖まる作品に仕上がりましたのでお誘い合わせの上是非御覧ください。

『シェアの法則』の公式HP

土魂の個展 十一代 大樋 長左衛門(年雄)

クリックで拡大画像を開きます

日時

2024年6月5日(水)~10日(月)
※営業日・営業時間につきましては、日本橋高島屋ホームページ をご覧ください。

会場

日本橋高島屋S.C 本館6階美術画廊
東京都中央区日本橋2-4-1
TEL:03-3211‐4111(代表)

 国内外で活躍されている十一代 大樋長左衛門(大樋年雄 文学部芸術学科美術専攻1981年卒)さんの個展のご案内です。
 能登半島地震により、大樋さんの作品、先代の作品の多くが失われるなど、甚大な被害を受けられました。
 今展では、様々な茶盌の破片を繋ぎ合わせ、一つの新たな作品として蘇らせた新作を発表されます。

ぜひご覧ください。

十一代大樋長左衛門ホームページ

第10回 綾香の写真誌展『この今を大切に』

クリックで拡大画像を開きます

日時

2024年6月1日(土)~ 6月14日(金)

会場

伊勢原市立伊勢原図書館ミニギャラリー
伊勢原市役所隣

看護師として勤務されている早川恵子さん(文学部教育学科通信教育課程2002年卒)がペンネーム「綾香」として写真展を開催されます。
早川さんは仕事の合間に年に一回、計10回の写真展を開催されています。写真も詩も、それに添えているカットも全て手作りされたものだそうです。
皆さまぜひご覧ください。

国立劇場六月歌舞伎鑑賞教室

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年6月1日(土) ~ 21日(金) 11:00・14:30公演
※5日・6日・20日は14:30・18:30公演
※20日は外国人の方向け
※7日・17日休演
会場

サンパール荒川

東京都荒川区荒川1-1-1
観劇料 学生 全席 1,800円
一般 1等席 6,000円 2等席 4,000円
チケット予約 ・【電話】国立劇場チケットセンター TEL:0570-07-9900 または03-3230-3000

・【インターネット】国立劇場チケットセンター

 市川高麗蔵こと 神辺晃さん(高等部1976年卒)が「歌舞伎鑑賞教室』」で6月1日より21日まで、近松門左衛門による上方歌舞伎の代表作『恋飛脚大和往来・こいびきゃくやまとおうらいー封印切・ふういんきりー』の遊女・梅川のお役で出演されます。
ぜひお出かけください。

ジャズスタンダード&映画音楽を~
~青春時代にタイムスリップする魔法のライブ!~

クリックで拡大画像を開きます

日時

2024年5月25日(土)
【開演】 15:00(14:30開場)

会場

和光大学ポプリホール鶴川

チケット 前売り ¥3,800(大学生以下2,300円) 当日 ¥4,500(大学生以下3,000円)
※3歳以上有料(3歳未満は無料、ただしお席が必要な場合は有料)
チケット予約 チケットぴあ

ピアニスト 遠藤征志さん(文学部教育学科2001年卒)よりLIVEのお知らせです。
時代の変化が急速な今、ほんの少しの時間、心だけでもゆったりとした「あの頃」に戻ってもらえたら・・・。ジャズ界の豪華ベテラン勢が一日限りの共演!

Swedish Taste vol.4
~Textile works~

クリックで拡大画像を開きます


日時

2024年5月18日(土)~26日(日)
11:00~17:00
会場

ギャラリー・アルテ・ファクト

東京都世田谷区尾山台3-10-5 2F

菱田 成子さん(文学部芸術学科美術専攻1983年卒)、伊藤(荒井)奈津子さん(文学部芸術学科美術専攻1988年卒)、廣田 眞理子さん(文学部芸術学科美術専攻1988年卒)がギャラリー・アルテ・ファクトで行われる「Swedish Taste vol.4」に出展されます。

松﨑融 木漆展

日時

2024年5月16日(木)~ 22日(水)
※最終日は15:00まで

会場

京王百貨店 新宿店6階 茶室「京翔」


東京都新宿区西新宿1-1-4
TEL: 0570-022-810(ナビダイヤル)

作家紹介 松﨑 融さん(文学部英米文学科商業貿易専攻1967年卒業)

松﨑 融さんの木漆展が催されます。

Cosmic Connection: Ceramics by Ken Matsuzaki

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年5月11日(土)~6月23日(日)
会場

Pucker Gallery Boston

陶芸家の松﨑 健さん(文学部芸術学科美術専攻1972年卒)がボストンで個展を開催されます。
お近くの方がいらっしゃいましたらぜひお出かけください。

詳しくはこちらから

第9回 菱川賞

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年5月6日(月)~12日(日)10:00 ~ 18:00
  (初日は13:00から 最終日は16:30まで 7日(火)は休館)
場所

世田谷美術館 区民ギャラリー

東京都世田谷区砧公園1-2
TEL:03-3415-6011

元玉川学園中学部・高等部の鈴木新一郎先生(文学部教育学科1968年卒)が『2024第9回菱川賞次賞』を受賞されました。
皆さまぜひお出かけください。

アラビアンナイト

クリックで拡大画像を開きます

日時

2024年5月4日(土・祝)~ 18日(土)休演日7日(火)

会場

文学座アトリエ

チケット

一般6,200円

夜割5,000円(5/8、11)

三人割15,000円※

U-30チケット(30歳以下)3,800円

高校生以下1,000円※

家族割6,500円※


※詳細は文学座HPへ

チケット予約

・0120-481034
オンラインチケット

文学座 企画事業部の井口 碧さん(芸術学部パフォーミングアーツ学科2023年卒)より公演のお知らせです。

「未来を担う子どもたちに生の演劇を体感してもらいたい」そんな願いから生まれた ファミリーシアター『アラビアンナイト』が再演されます。

世界中で戦争が続く現在、「憎しみからは何も生まれない、愛によってしか未来は紡 げない」という本作の願いとともに、アトリエという臨場感抜群の空間で演劇の楽し さを体験して欲しいと思っています。演出は、2023年度第30回読売演劇大賞最優秀演 出家賞を受賞した五戸真理枝が担います。

詳しくは、 アラビアンナイト|

第98回 国展

クリックで拡大画像を開きます


日時

2024年5月1日(水)~13日(月)
10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
※5月7日(火)休館
※最終日14:00閉会(入場は閉会の1時間前まで)
会場

国立新美術館

東京都港区六本木7-22-2
TEL:03-5777-8600 (ハローダイヤル)

絵画の松宮純夫さん(文学部芸術学科美術専攻1975年卒)、木漆工芸の松﨑 融さん(文学部英米文学科1967年卒)、陶芸の松崎 健さん(文学部芸術学科美術専攻1972年卒)、染織の熊谷もえぎさん(小学部1957年卒)、陶守 マリさん(文学部芸術学科美術専攻1989年卒)、石黒祐子さん(文学部教育学科1984年卒)が国立新美術館で開催中の国展に出展されています。

葉山芸術祭
オークンチュラン PONNALETのカンボジア

クリックで拡大画像を開きます

日時

2024年4月26日(金)~29日(月・祝)11:00~17:00

会場

PONNALET 葉山の家
神奈川県三浦郡葉山町堀内2100-174
JR 横須賀線 逗子駅より 京急バス 1番・2番のりば 山まわり 「葉山小学校」下車徒歩8分
TEL:046-807-1867

PONNARETを主宰する江波戸 玲子さん(文学部外国学科1980年卒業)から葉山芸術祭のご案内をいただきました。
アンコールワット近郊の村の工房で手織りされるクロマーやコットン着尺の新作はもちろん、水草で編んだかごバッグ、手織り布のハギレセット、厳選したカンボジア食材など・・がどっさり揃うバザールを開催。
ぜひお出かけください。

葉山芸術祭

第11回 東京一水会展

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年4月19日(金)~24日(水)
  10:00 ~ 18:00
  (最終日は16:00まで)
場所

O(オー)美術館

東京都品川区大崎1-6-2
TEL:03(3495)4040

第11回 東京一水会展に卒業生の作品が展示されます。

廣畑正剛さん(文学部芸術学科美術専攻1968年卒)
小沼 秀夫さん(文学部芸術学科美術専攻1986年卒)

皆さまぜひお出かけください。

アンサンブル・ヴァリエ「街の小さなコンサート59」

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年4月16日(火)
14:00開演(13:30開場)
会場

玉川学園コミュニティセンターホール

入場料 1,000円
※必ず予約をお願いします
チケット申し込み

090-2165-4564 アンサンブル・ヴァリエ

作曲家であり洗足学園音楽大学講師である古曽志 洋子さん(高等部1968年卒)企画構成のコンサートです。

【プログラム】
G.フォーレ / 小品
F.A.ベルワルド / 演奏会用小品 Op.2
G.グロブレーズ / シシリエンヌとアレグロジョコーゾ
R.シューマン /献呈
F.シューベルト / 野ばら、音楽に寄せて
J.ブラームス /永遠の愛について
P.ヴィアルド / カディスの娘たち、アイ・シュリ!、私を愛して

是非お誘いあわせの上、お出かけください。

アトリエひよこまめ展

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年4月11日(木) ~ 17日(水)
平日11:00~19:00 土日10:30~18:30
 ※初日  14:00~19:00
 ※最終日 11:00~16:00
会場

Gallery 蔵

千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ

テキスタイルブランド『アトリエひよこまめ』オーナーの秦(松坂)衣里子さん(女子短期大学教養科1998年卒)が、個展を開催されます。
手描きからはじまるぬくもりの布づくり”をコンセプトにしたテキスタイルブランドです。
一点ごとに染めた手ぬぐいやストールなど、手描きならではの優しい風合いをお楽しみください。

アトリエひよこまめ

野田博生 展

クリックで拡大画像を開きます

日時 2024年4月1日(月) ~ 6日(土)
11:30~19:30(最終日17:00)
会場

うしお画廊

東京都中央区銀座7-11-6 イソノビル3階

日本美術家連盟会員 野田博生さん(文学部教育学科通信教育課程1999年卒)より個展のご案内です。

東京銀座のうしお画廊で4月1日〜6日迄開催します。4月3日以外は毎日13:00から在廊しています。
現在、中学で美術を教えていますが玉川学園で学んだ芸術教育の考え方には感謝しています。今回は初めての東京での個展で抽象絵画を並べてお待ちしています。

うしお画廊HP

ガンガとメコンの国の手織り布 vol.5

クリックで拡大画像を開きます

日時

2024年3月30日(土)~4月2日(火)
12:00~19:00(最終日16:00まで)会期中無休

場所

神楽坂フラスコ

PONNALETを主宰する江波戸 玲子さん(文学部外国学科1980年卒)より展示会のご案内です。
今年もメコンの国ラオス、カンボジアとガンガの国インドの手織り布が繋がって春を呼ぶ軽やかな半幅帯、草履、バッグが揃います。

詳しくは、PONNALET より

第79回 春の院展

クリックで拡大画像を開きます

日時

2024年3月27日(水)~4月8日(月)
10:00~19:00
※ご入場は各日終了30分前まで
※最終日は17:00まで
※当日に限り再入場可能

会場

日本橋三越本店 本館7階 催物会場
東京都中央区日本橋室町1-4-1
TEL:03-3241-3311

入場料 一般800円/大学・高校生600円[中学生以下無料・税込]

春の院展のご案内です。

玉川学園ゆかりの作家5名の入選作品が出展されております。
・白井 進先生(高等部元教諭/院展特待)『径』
・榎本時子さん(文学部芸術学科美術専攻1982年卒/院展特待)『冬日』
・石村 雅幸(文学部芸術学科美術専攻1988年卒/院展特待)『残されし夢』
・村上里沙さん(高等部1989年卒/院展院友)『星漢』
・杉山 紅さん(文学部芸術専攻科1996年卒/院展院友)『初夏の風』

詳細は、三越伊勢丹ホームページをご覧ください。